スマホ・モバイル販売個人のお客様
家にいながらにして、
電話一本で人気の携帯端末が手に入る。
伊丹産業ならではの便利なご購入スタイルです。

伊丹産業の特徴
ニーズに応える多彩な
商品ラインナップ!
SoftBank・Y!mobile及びau・UQmobileの端末を取り扱っており、人気の最新機種など幅広いラインナップでお客様のニーズにお応えいたします。
お電話一本で
携帯端末の契約・購入
が可能!
お電話いただくだけで、社員が訪問し機種や契約プランのご相談などを承り、時間や手間の負担なく、ご希望の携帯端末をお求めいただけます。
伊丹米など
豊富な契約特典!
ご契約いただいた方には、伊丹米やタリーズのドリンクチケットなどをお送りいたします。多彩な事業を行っている伊丹産業だからこそできる、豊富な契約特典です。
プロが教える
暮らしの知恵
自分にあった
プラン選びのポイント
続々と最新機種が発売されたり、種類もさまざまでどの機種にすべきか頭を悩ませる方も多いのではないでしょうか。また、どの契約プランが自分に合っているのか相談したいというお問い合わせも多くあります。ご自身にあったプラン選びのポイントをお伝えします。

スマホの料金は、通話料と通信料の2つから成り立っています。通話・通信の利用をどうしたいのかをきちんと考えるのが重要です。通話が多い人は、通話し放題のプランを選ぶのがお得ですが、あまり通話しない人はかえって割高になってしまいます。
通信についても同様に、どれくらいの通信をするのかを考える必要があります。通信量(よくギガと表現される)が足りてるか足りてないかを月々の利用量を確認して、最適なプランを探しましょう。
iPhoneとAndroid
どう違うの?
iPhoneとAndroidスマホの大きな違いとして挙げられるのが、スマホの頭脳ともいえるOSと端末の製造元です。
iPhoneの特徴
iPhoneのOSである「iOS」は、iPhone以外のスマホには搭載されていません。
開発から製造までをすべてAppleが担っています。
1社で製造しているため、デザインや操作性に一貫性があり、同社の他デバイスと同期しやすい点が特徴です。
Androidの特徴
Android OSはオープンソースソフトウェアという形でGoogle社によって開発され、その内容は無償で提供されています。
そのため複数のメーカーがこのAndroid OSを使用する形でスマホを製造・販売しており、それらすべてがAndroidスマホと呼ばれています。
AndroidスマホはiPhoneと対照的に、価格やデザイン、機能などがメーカーによって大きく異なる点が特徴です。