会社を知る

business field

事業フィールド

伊丹産業の多彩な事業を紹介します。

人々の豊かな暮らしを
まるごと支えています。

ガス、電気、石油、お米、モバイル機器など、それぞれを異なる企業と契約することもできますが、全部をひとつの会社で済ませられたらとても便利だと思いませんか? ガスの点検に来た担当者に電気代の節約について相談したり、コーヒーショップでスマートフォンの最新機種を試せたり、給油するついでにコインランドリーも使えたり……。それができるのが伊丹産業です。スーパーやコンビニ、サービス・ステーション(SS)、駐車場など、暮らしのさまざまなシーンに伊丹産業が関わっています。そして社内やグループ企業内で各事業がしっかりつながっているため、より安心で便利なサービス提供できているのです。

gas ガス事業

普段も非常時も。
豊かな暮らしの立役者。

ガス事業部の根幹であるLPガスは、家庭用・業務用・工業用・自動車用など幅広い販路を有しています。また「イタミジャンピングセール」では、お客様のニーズや社会の変化に即したガス機器の提案・拡販に努めています。更に西日本5エリアにて都市ガスの供給を行なうなど、多彩なビジネスを展開中です。

ELECTRICITY 電気事業

地球に優しい太陽光発電と
ガスエンジン発電。

電力自由化に伴い、関西・中国・四国・中部・北陸電力エリアにて電力を販売しています。LPガス事業者では初となるガスエンジン発電所に加え、全国8カ所にメガソーラー発電所を保有。約42,500世帯分の電力を賄っています。2024年から需給調整市場に参入することで電力系統の安定化に大きく貢献しています。

oil 石油事業

安定供給と社会ニーズに
応えたサービス。

石油事業部は、従来型ガソリンスタンド経営の枠を脱し、複合サービスを提供することで、市場での競争力強化に積極的に取り組んでいます。EVご利用のお客様に向けた、EV充電サービス「ENEOS Charge Plus」も当社SSで開始。一方、停電時でも給油が可能な「災害対応型ステーション」も40店舗に及び、地域貢献においても積極的です。

rice 米穀事業

安心安全でおいしいお米を
全国の食卓へ。

兵庫・千葉・埼玉に精米工場を有し、「伊丹米」のブランドで全国のおいしいお米を販売。年間生産量は1億kg(お茶碗15億杯)に及びます。また、精米のみならず、簡単にたき立ての美味しさを味わえるパックご飯や、本格杵つきもちの販売など、充実した米穀製品の提供につとめています。

mobile モバイル事業

自社のスケールメリットを
お客様のメリットに。

お客様のモバイルライフとビジネスをトータルにサポート。モバイル事業部では、SoftBank・Y!mobile及び、au・UQmobileの4ブランドを取り扱い、お客様に合わせた丁寧な購入サポートを行なっています。最新機種から業務用まで幅広いラインナップのモバイル端末をご用意し、通信コスト削減・クラウドサービス導入支援・快適で安全なWi-Fi環境構築などを通じ、お客様の業務効率化と生産性向上に貢献します。

group
company
グループ企業

その他、伊丹産業グループ各社も、
人々の暮らしを支えています。

伊丹産業電設(株)

ガス・電気・水道・空調設備工事

業務用・家庭用

新エネルギー開発(株)

電力供給

業務用・家庭用

伊丹産業保険事務(株)

各種損害保険代理店

伊丹産業ビバレッジ(株)

カフェ事業

JOIN US!